【お手軽価格】楽天モバイルをホームルーター化! SIMフリールーターを買ってみた(I-O DATA/UD-LTA)

2025年10月7日

2025年9月28日 10:01
  @だいじゃ4キャリア契約中
楽天のSIMカード挿したGALAXY S22(au版)で24時間テザリングしてます、5Gミリ波の基地局の前でスマホ本体で速度計測すると最速1800Mbps出ました。
テザリング出力が2.4GHz専用なのがボトルネックですが、テザリング子機は100Mbps出ます。
OSのアップデート等で 大容量のダウンロードを行う時はWiMAXのL12やX12に挿し替えて使用しています。
こちらは5G sub6の電波を掴めば子機で500Mbps出ます。
但し楽天の電波が弱い場所や混雑する場所では10Mbps以下に低下する事も有ります。
2025年9月28日 18:46   いいね18件   返信0件
  @shumesaba5260
都内でピクセラの同等の機種で楽天回線ホームルーターにしてたけど、4Gは昼と夕方に下りが数Mbpsとか遅くなってだめだった。5Gで通信できるやつにしたほうがいい。
2025年9月29日 00:17   いいね14件   返信0件
  @sige06230
Home 5G HR01で楽天モバイル使ってるけど
問題なく使える
2025年9月29日 05:00   いいね5件   返信0件
  @aokada198105
法人向けにはバックアップ回線として4Gで通信しますみたいな非常用は昔からあって。
とりあえず停電以外であればネットに繋がって安心的な使い方がベター。
2025年9月30日 07:12   いいね3件   返信1件
1件の返信を表示
  @aki-h-z7
結論を最初に持ってくるの好感しかない
2025年9月30日 09:51   いいね2件   返信0件
  @Nankuru753
古いスマホのテザリングでええやん
2025年9月29日 11:22   いいね2件   返信8件
5件の返信を表示
  @益荒猛男
最近、CATVの回線がドコモから楽天に変わったんですけど……もの凄く不安😓
2025年9月29日 02:25   いいね2件   返信0件
  @3kaz712
楽天モバイル結構???多いですね。2年間SIMフリールーターを2台(4G用と4,5G用)楽天モバイルで使用、現在は先月末に
光回線に変更済み楽天モバイルは非常に不安定ですね。4Gルーターは10から30Mbpsくらい、問題は5Gルーターで使用開始した
1年前は100から200Mbp出ていて充分だと満足していたが、今年の5月から5Gで10Mbps,ping,ジッターが200とか使い物にならい
状況になりモバイルにアプリから調査依頼出したが3ヶ月経っても回答なし。過去のサポート対応踏まえてもサポートがクソですね。
ITリテラシーの弱い人には全く進められないです。Appleサポートの爪の垢でも飲んでほしと感じてしまいますね。
2025年9月28日 18:04   いいね2件   返信0件
  @alfaskywalker
有線でPCに繋いだ速度も見たかったな。
2025年9月29日 18:14   いいね1件   返信0件
  @七色-p2g
富士ソフトのモバイルルーター、バッテリーなしで常時電源で使えてシム自動認識しAPN設定不要、バッテリーなしだから真夏の熱ダレしない
中古で1000円前後で買える
2025年9月29日 07:21   いいね1件   返信4件
4件の返信を表示
もっと見る