【衝撃の料金差】povo新プラン&KDDI3ブランドの立ち位置
2025年10月8日 10:00
もっと見る 
povoはWiMAXルーターに入れて使ってるけど便利すぎる!デザリングが1番荷物減っていいんだけどメイン機のバッテリー消費させてまでデザリング使いたくないので24時間使い放題トッピングしてポケットWiFiとして使ってます。
2025年10月8日 15:39 いいね1件 返信0件
メイン日本通信50ギガのプランを使い続けて(契約しているうちに使えるギガ上限がどんどん増量していったが)はや一年半。
潤沢にあるギガを湯水の様に使うようになり気づけば50ギガを使い切るまでに。70分かけ放題は嬉しかったが、鞍替え前のpovoの通信品質に再度憧れを抱きそろそろ1T/365日で契約しようと思っている。
潤沢にあるギガを湯水の様に使うようになり気づけば50ギガを使い切るまでに。70分かけ放題は嬉しかったが、鞍替え前のpovoの通信品質に再度憧れを抱きそろそろ1T/365日で契約しようと思っている。
2025年10月8日 13:51 いいね1件 返信0件
uqからpovoに乗り換えしましたが、あきらかに昼休みや夕方の体感速度落ちました
パケづまりが酷いですね
当方、地方工場勤めなので、昼休みは皆がいっせいにスマホ使うので仕方ないとはおもうんですが、uqとpovoはやっぱり違うんだなぁと思いました
2025年10月8日 13:29 いいね1件 返信1件
povo1.0とUQは直下でpovo2.0は実質MVNOの扱いですものね
auオンラインショップで
povo1.0は機種変更
povo2.0は他社(MNP)
UQはUQ(番号移行)
扱いという所を見ても
2025年10月8日 16:00 いいね0件
電話番号の維持のためだけにpovoを利用しています、必要になった時だけ必要な分課金できるのがよろしい、後払いのプリペイドって矛盾してる感じの印象です
2025年10月8日 13:25 いいね1件 返信0件
povo今月の23日まで期間限定データ使い放題7×52=364日分38640円(月3220円)のトッピングがありますね
キャンペーンの乗り換え+初めてトッピング利用するとaupay残高にトッピング代の50%相当戻ってくるようです😳
キャンペーンの乗り換え+初めてトッピング利用するとaupay残高にトッピング代の50%相当戻ってくるようです😳
2025年10月8日 18:00 いいね0件 返信0件
eSIMの欠点、機種変が面倒って言うか、再発行が必要になって事務手数料がかかるプランや会社がある問題を避ける事ができそう
2025年10月8日 17:47 いいね0件 返信0件
以前、東海道新幹線の東京大阪間でPOVOの24時間トッピングを利用したのですが、通信速度が悪く動画再生がろくに出来ませんでした。LINEMOは快適に利用できたので、POVOと乗り物は相性悪いんですかね?
2025年10月8日 17:43 いいね0件 返信0件
家族割とか差別だろあれ、家族のいない俺にはどうもできねえだろが、こんなの許されるのか?独身割作れよ
例えば母親割ってあったとしよう、母のいない人からはぜってー文句出るぞ、こんなの許されるのか?
例えば母親割ってあったとしよう、母のいない人からはぜってー文句出るぞ、こんなの許されるのか?
2025年10月8日 17:03 いいね0件 返信0件
変な抱き合わせ割引ないからシンプルでいいよね、こういうとこが気持ちいい
他社だと「俺の知らん割引があって実は俺損してるんじゃないの?騙されてない?」という不安が付きまとうんだよ
他社だと「俺の知らん割引があって実は俺損してるんじゃないの?騙されてない?」という不安が付きまとうんだよ
2025年10月8日 17:02 いいね0件 返信0件
povoは通話もできるし180日間何もトッピングなしで使える。つまりデータ利用なしならタダで半年も番号を維持できる。
2025年10月8日 16:53 いいね0件 返信0件
関連記事

【公式直撃】気になるpovo2.0(ポヴォ)の疑問に回答&故障サポート新情報!
2021年9月28日 09:31 きたろう30日に一回2タップする ...

【最後おまけ】ギャラクシーがSIMフリーモデルを発売した件(Samsung/GalaxyS22)
2022年4月19日 08:01 高橋賢一メーカーの名前を隠して商 ...

【レビュー】Xiaomi 12T Proキター!シャオミの2022年最強ハイエンド爆誕!価格以外で迷う理由なし!11T Proとも比較【感想】【国内版】
2022年12月16日 03:00モバイルドットコムTV モバイル ...

【実機レビュー】SIMフリー版ソニー「Xperia 1 VI」を使ってみた
2024年6月27日 10:00スマサポチャンネル @sumasa ...

【新国民機】AQUOS sense8発表キタァーー!sense7から何が変わった?わかりやすくスペック仕様を比較解説【価格】【発売日】【感想】
2023年10月3日 05:31モバイルドットコムTV @mobi ...
愛用してる48GB365日がレギュラー化するともっとうれしいけど・・
このトッピングが、次回のタイミングで来なかったら
この5GB30日はうれしい選択肢になりそうです!
webで手続きが全て済むのも有難い、家に居ながら契約完了w、
店に行って何時間もあーだこーだやるのほんま嫌、コミュ障なんでw
通信容量0で維持できるのはpovoだけ?なのでありがたいです。