【実機レビュー】悩ましい! Google Pixel 10 Pro Foldを使ってみた
2025年11月6日 10:00
もっと見る 
アンチiPhoneさんには残念な話だけど、端末のAI性能はpixelよりiPhoneの方が高いよ
iPhone17proとpixcel10proの比較
整数演算(CPU) iPhone17proが圧倒的に高い
浮動小数点演算(GPU) iPhone17proが圧倒的に高い、と言うよりPixelがダメすぎる
AI演算(Neural / TPU) 推定 38 TOPS vs 22 TOPSで、iPhoneが高い
メモリ帯域 136 GB/s vs 120 GB/sでiPhoneが高い
熱/持続性能 iPhoneが放熱性が高い
iPhone17proとpixcel10proの比較
整数演算(CPU) iPhone17proが圧倒的に高い
浮動小数点演算(GPU) iPhone17proが圧倒的に高い、と言うよりPixelがダメすぎる
AI演算(Neural / TPU) 推定 38 TOPS vs 22 TOPSで、iPhoneが高い
メモリ帯域 136 GB/s vs 120 GB/sでiPhoneが高い
熱/持続性能 iPhoneが放熱性が高い
結論、ローカルでAIを動かしたい場合はpixel買うよりiPhone買った方がいいです
pixelのAIはクラウドに頼りすぎて端末そのものの完成度が低すぎるからiPhoneはおろか、Galaxyよりも将来性は低いです
GPUの性能が高ければAIの性能は高くなるし、iPhoneはGPUにAIブースト機能がついているって誰も言わないのが草すぎる
(確か、クアルコムのスナドラもNPUは相当力を入れていたはず)
あとね、スナドラはWindowsでAppleはM5MacBookProで高性能AI端末を出している実績もあるんですよ、GoogleはChrome Bookしか出せていないけど
GoogleはとにかくAppleとクアルコムのSoCと同じくらいの品質の端末を出してからエッジAIを語ってほしい
2025年11月6日 13:08 いいね1件 返信0件
いらねで終了
2025年11月6日 12:32 いいね1件 返信0件
横開き系のフォルダブルはGalaxyのクオリティが頭一つ抜けてるからなぁ
2025年11月6日 12:20 いいね1件 返信0件
タブレット2台買って家と職場に置いとく方がええんちゃう?って感じね
2025年11月6日 11:46 いいね1件 返信0件
やっぱり良いですねー、高くて手が出ませんが…。
個人的にはAI全フリしてるPixelは好印象ですね。
PCや車も用途で別れてるので、これからはそうなるんじゃないかと思ってます。
個人的にはAI全フリしてるPixelは好印象ですね。
PCや車も用途で別れてるので、これからはそうなるんじゃないかと思ってます。
2025年11月6日 11:42 いいね1件 返信0件
頑張ってGalaxyに追いつこうとしてるけどGalaxyが速すぎる!
2025年11月6日 11:31 いいね1件 返信0件
正直、高性能タブレットPCが5万円程度で買えるし
スマホとタブレットの2台持ちなら、ゲームやりながら動画を見れる
スマホとタブレットの2台持ちなら、ゲームやりながら動画を見れる
2025年11月6日 11:25 いいね1件 返信0件
パンチホールは嫌だなぁ。あと、初代購入したけど2年返却は忘れるわw
2025年11月6日 17:52 いいね0件 返信0件
北海道弁良いね…合わさる😊
2025年11月6日 17:30 いいね0件 返信0件
原神できないとなるとうーん…
2025年11月6日 17:14 いいね0件 返信0件
関連記事

【実機レビュー】完成度UP! Google Pixel Watch 4を使ってみた
2025年10月23日 10:01スマサポチャンネル @Nextp ...

【激熱】Xiaomi 11T Pro、特価セールキタァァーー!今買うべきおすすめAndroidスマホはコレ【OCNモバイルONE】
2022年11月23日 10:15モバイルドットコムTV モバイル ...

これまでにない光回線がリリースされた件(So-net)
2024年3月13日 10:00スマサポチャンネル @matuno ...

今買うべきおすすめハイエンドAndroidスマホ人気機種ランキング1位〜5位【2022年2月版】【評価】【最強】【価格】
2022年2月6日 09:56 モバイルドットコムTVみなさんが購 ...

【実機レビュー】Google Pixel 10 Proを使ってみた
2025年8月30日 10:01スマサポチャンネル @tskb32 ...




















ゲームは全くしないのでグラフィック性能も関係ないし
ただ買ってすぐにポケットから落として速攻で角削れて泣いた
製品の個性として強い点と弱い点があるのが、今後の流れなのかなと思いました。
楽しい解説をありがとうございました。
ZFOLDと悩むレベルのいい端末ですよ。
もうOSとセキュリティアップデートが長くてゲームも快適なGalaxy一強ですね……
なぜかPixelは発売前にGPUドライバあてずに売るから1年後くらいにドライバ更新きて急に性能上がるみたいなことが結構ある
「Pixel 7aがアプデで急に60%以上GPUスコアが上がった」とか、「アプデで6aが9 ProのGPU性能超えた」、みたいな前例もあったし
折りたたみって一番怖いのが壊れやすいって印象だから多少厚くても重くても安心感して使えたほうがいい。