【ドコモ】変わらぬ通信品質評価と厳しい現状

2025年11月11日

2025年11月9日 10:01
  @–totoro8962
日本通信SIMの唯一のデメリット…docomo回線なこと…
2025年11月10日 13:34   いいね1件   返信0件
  @megcube
1年に1回くらい首都圏に行くくらいで、あとは田舎暮らしの者です。

最初のケータイから、ずっとドコモを使ってきましたが、都内で地図アプリが使えない・LINEすら送信失敗という状況が相次ぎ、継続を断念。

au回線に乗り換えましたが、今までのストレスが嘘のように解消され、乗り換えを悩んだ数年の無駄を悔やみました。

乗り換えて以降、田舎で繋がらず困ったことは一度もありません。

2025年11月10日 13:30   いいね1件   返信0件
  @totacn
しきりに改善している、実感してもらってる、そこまで悪くない、みたいなことを必ずプレスの場で言うんだけど、そういうところでは?と思う。auなんてまだまだこれからですみたいな姿勢なのに。
2025年11月10日 13:28   いいね1件   返信0件
  @kumaotoko-mh6ve
20年以上契約してたdocomoをやめてauにしたらどこでも繋がるようになって感動しました。こういう動画でもっとたくさんのdocomoユーザーに知って欲しいです。
2025年11月10日 13:15   いいね1件   返信0件
  @オレンジ-t4y
ahamoを試しに使ってみましたがとにかく繋がらなくてLINEすら送れなくてすぐに解約してしまいました。
アンテナピクトは立っていてもアップリンクのマークが出ないのでそもそも電波の使用権を取れないほど基地局容量が足りてないのでは?と思っています。
2025年11月10日 12:49   いいね1件   返信0件
  @sutesute2790
ドコモの回線は電車で移動しているとしょっちゅう途切れる糞回線
値段とサービスが全く釣り合っていない
2025年11月10日 12:36   いいね1件   返信0件
  @miwawasan
品川にNTTビルがあるのに品川駅で全く繋がらないの、社員は出勤してて何も感じないんでしょうか…(結局ドコモから他社に乗り換えた民)
2025年11月10日 12:23   いいね1件   返信0件
  @安堂ロイド-d3x
docomo回線を使っている格安もダメだ
本家がこうだと格安も追従かw
2025年11月10日 17:25   いいね0件   返信0件
  @minedog4476
中古スマホがDocomo機ばっかなの、こういうことか・・・
2025年11月10日 17:19   いいね0件   返信0件
  @digdug1194
20年くらい前はレピーター批判してたじゃん。設置しても元の基地局ダメだから意味ないって
2025年11月10日 17:14   いいね0件   返信0件
もっと見る