2024年固定電話終了で気を付けるべきポイント(NTT東日本/NTT西日本)※詳細版は概要欄参照
2022年9月8日
2022年8月22日 08:10
もっと見る 
固定電話を自宅に引くのに電話加入権を買う必要があったと言うと若い人は知らないだろうな。
高い時だと7万円以上した記憶。
高い時だと7万円以上した記憶。
2022年8月22日 22:07 いいね2件 返信0件
素晴らしい情報をありがとう。
固定電話の詐欺に、引っ掛からない様に気をつけます。
2022年9月5日 10:39 いいね1件 返信0件
困惑して電話される人は多くは70代・・・ これを見てくれている人であれば問題なくなるけどね~
2022年8月25日 21:46 いいね1件 返信0件
IP網=どこかで障害が起こっていた。
ISDN=ほとんど障害がなかった。
だから通話はISDNにこだわっていたけど、これからは信頼性低下でリスク抱えそうで不安。
ISDN=ほとんど障害がなかった。
だから通話はISDNにこだわっていたけど、これからは信頼性低下でリスク抱えそうで不安。
2022年8月25日 17:09 いいね1件 返信0件
母も普通に騙されそう(汗)
というより既に何度も前科ありww
というより既に何度も前科ありww
ADSLを使ってた頃、毎月の料金が安くなると言われて契約したらダイアルアップだったり、
毎月の固定電話料金が安くなると言われて契約したらフレッツ光ライトだったり…(この時既にネットは使ってなかった)
通信系だけでこの調子なので他にも色々引っかかってますが…
結局今はauホームプラス電話だけど、逆に詐欺電話がかかってくるのかが気になってる悪い娘ですww
2022年8月25日 11:24 いいね1件 返信1件
お母さん心配だよ!!!
2022年8月26日 07:02 いいね1件
世の中の爺ちゃん婆ちゃん、この動画届かないわなぁ…
2022年8月24日 11:53 いいね1件 返信0件
やっぱ不良がシノギでやってるのかな
2022年8月24日 11:05 いいね1件 返信0件
あぁNTTどうこうで訪問来たけどこれか
光回線かと思ってNTT使ってないよってするーしたけどw
電話だけでなく訪問販売までやるとかなんともなw
光回線かと思ってNTT使ってないよってするーしたけどw
電話だけでなく訪問販売までやるとかなんともなw
2022年8月24日 07:51 いいね1件 返信0件
ありがたい。タイトル見て、驚いたw
2022年8月24日 04:44 いいね1件 返信0件
不安を煽って契約させようとするのは悪質ですね。
現状の法令では、代理店名を名乗らないで勧誘したり、代理店が嘘の説明することは禁止だったはず。また、もう掛けないで下さいと言えば、ルール上その会社からその勧誘電話はできなくなるので、通信の勧誘電話が嫌な方はきっぱりと言うといいかもしれませんね。
現状の法令では、代理店名を名乗らないで勧誘したり、代理店が嘘の説明することは禁止だったはず。また、もう掛けないで下さいと言えば、ルール上その会社からその勧誘電話はできなくなるので、通信の勧誘電話が嫌な方はきっぱりと言うといいかもしれませんね。
2022年8月23日 19:06 いいね1件 返信0件
関連記事

【SONYに変化】2023年夏ミドルレンジスマホ価格事情
2023年7月11日 08:08スマサポチャンネル 雀もうミドルで ...

ついにNTT東日本・西日本がワイヤレス固定電話をリリースした件
2024年3月16日 10:00スマサポチャンネル @Move_T ...

新料金「ペイトク無制限」「メリハリ無制限+」解説します(ソフトバンク)
2023年9月28日 09:04スマサポチャンネル ドラゴンマシン ...

【Twitterで話題】気に入ったツイートを即座に印刷できるスマホSUNMI V1s、はぁ〜また買っちゃったwww【開封レビュー&感想】
2022年4月11日 10:19 モバイルドットコムTV今話題のス ...

今買うべきおすすめエントリーAndroidスマホ人気機種ランキング1位〜5位【2022年4月版】【評価】【激安】【コスパ】【格安】
2022年4月4日 09:55 second azan end6: ...
あとハルカさん可愛い🐷
回線以外にビジネスホンや交換機等を売ろうと仕掛けてくるので要注意です。
無くなるんですね😆
NTT西日本の場合
電話サービス取扱所の種類 3級取扱所 2級取扱所 1級取扱所
加入電話 プッシュ回線用 2,750円 2,640円 2,640円
加入電話 ダイヤル回線用 2,750円 2,585円 2,530円
加入電話・ライトプラン プッシュ回線用 3,025円 2,915円 2,915円
加入電話・ライトプラン ダイヤル回線用 3,025円 2,860円 2,805円
ライトプランは電話加入権不要プランです。
さらに、ナンバーディスプレイなどのオプションサービスが事務用の場合
個人向けサービスに比べると料金が跳ね上がります。
(ナンバーディスプレイの場合個人向け440円/月が事務用の場合1,320円/月)
ですので、個人事業主さん(昔ながらの〇〇商店みたいなお店含む)で、加入電話を継続しようとした場合
ネットは使わないからという場合でもフレッツ光ライトプランISP契約なしにしたほうが安くなったりすることがあります。
よくご自身の使う内容を確認するのがどちらにしても大切ですね
決してNTTを名乗って電話してくる人の肩を持つわけではありませんので、
必要があれば116や0120-116-116のNTT東西のカスタマーセンターに相談するのが一番です
問答無用で迷惑電話リストに登録するとか、罰則を設けて欲しいです。
所属を確認するだけでプロ中のプロ以外は弾けるからこれ社会的にもっと周知してほしい。