【国内メーカー】純正ナビ(ディスプレイオーディオ)で動画を見る方法(APP CAST)
2023年5月11日
2023年4月22日 08:29
もっと見る 
便利そうだけど、車の中での動画視聴は助手席だけとは言ってもどうしても気が散ってしまうものです。まだ、完全に自動運転になっていない以上、不注意から事故になる要素は減らしたいものです。
2023年4月22日 15:05 いいね2件 返信0件
車載カーナビのTV他機能は、運転中は使わない
・・・必ず説明には有るのですが
実際の使用している人は知ってる限り改造してでも運転中に視聴している状態
カーナビに搭載する理由は運転中に使いたいが一番強いのでは?
・・・必ず説明には有るのですが
実際の使用している人は知ってる限り改造してでも運転中に視聴している状態
カーナビに搭載する理由は運転中に使いたいが一番強いのでは?
2023年4月22日 11:13 いいね2件 返信0件
こんばんは。今日はナビ特集?いやあ~これ正直便利だけども運転中に使っちゃう人出るんじゃないかなあ。
人間、そこまでマルチタスクな脳みそしてねえもん。製品側が走ってないのを確認できるとかならまだあれだけど「それ出来ません」だとちょっと危険かなあ。
きっと近い将来、自動運転が始まったら売れ出すんじゃないかなあ??まあ、だからって出来ることは出来ると先行して自社技術をアピールするのはいいことだけども。
人間、そこまでマルチタスクな脳みそしてねえもん。製品側が走ってないのを確認できるとかならまだあれだけど「それ出来ません」だとちょっと危険かなあ。
きっと近い将来、自動運転が始まったら売れ出すんじゃないかなあ??まあ、だからって出来ることは出来ると先行して自社技術をアピールするのはいいことだけども。
2023年4月22日 10:12 いいね2件 返信0件
全部、昨日見ちゃった(笑)
2023年4月22日 10:08 いいね2件 返信0件
リアモニターに映せないのは非常に残念。ワゴンタイプの車で、
リアモニターを使って家族みんなで見たいと思ったのに…惜しい。
リアモニターを使って家族みんなで見たいと思ったのに…惜しい。
2023年4月23日 15:53 いいね1件 返信0件
実際に販売されている商品ですし、一個人の意見ですので気分を害したらすみません🙇♂️
この手の商品は本音と建前がありますので、実際には運転走行中に使用する人が一定数いる事は誰でも認識していると思います。
使い方については動画内でも十分注意喚起しているし、使い方は本人の問題だと考える人もいるとは思いますが、結果的に違反や事故に関しては減る事は無くとも増える事になるのでは?と考えてしまいます。この動画での商品紹介・拡散によりどの程度の違反者や事故が起こるかは分かりませんが、少なくとも自分は、はるかさんには扱って欲しくなかったです😢
この手の商品は本音と建前がありますので、実際には運転走行中に使用する人が一定数いる事は誰でも認識していると思います。
使い方については動画内でも十分注意喚起しているし、使い方は本人の問題だと考える人もいるとは思いますが、結果的に違反や事故に関しては減る事は無くとも増える事になるのでは?と考えてしまいます。この動画での商品紹介・拡散によりどの程度の違反者や事故が起こるかは分かりませんが、少なくとも自分は、はるかさんには扱って欲しくなかったです😢
2023年4月23日 01:18 いいね1件 返信0件
発想は良いけど、操作性、価格面から判断すると不要アイテムですね。
後席ディスプレイに映らないのは致命的です。
スマホでテザリングしてタブレット使えば、わざわざこれを購入しなくても😂
後席ディスプレイに映らないのは致命的です。
スマホでテザリングしてタブレット使えば、わざわざこれを購入しなくても😂
2023年4月22日 20:49 いいね1件 返信0件
iPadをUSB接続できるカーオーディオがありますね。タブレットを簡単に置き外しできるホルダーがあれば同じような使い方ができるかもです。
2023年4月22日 13:50 いいね1件 返信0件
次の週末にディスプレイオーディオ付きの車が納車される私にはジャストなテーマ!
2023年4月22日 13:17 いいね1件 返信0件
裏方さんベンツとはやりますなぁ
2023年4月22日 11:24 いいね1件 返信0件
関連記事

【値上げ不可避!?】2023年中の黒字は厳しすぎる件(楽天モバイル)
2022年11月17日 08:42スマサポチャンネル tar aa ...

【ご質問多数】ドコモ光ってなぜか複雑…?NTT事情を解説
2024年4月5日 10:01スマサポチャンネル @mizunag ...

Xperia 1 VI、はぁ〜また買っちゃったwww開封&おすすめ保護フィルム・純正ケースはコレッ!!!【感想】【アクセサリー】
2024年6月21日 09:55モバイルドットコムTV @mobi ...

【スマホの動作を軽くする方法】動作が重い・遅いと感じたら、今すぐやるべき設定7選!【Android】
2023年4月24日 09:55モバイルドットコムTV @mobi ...

【寸劇】楽天モバイル本格課金開始&4社の動きまとめ(楽天モバイル/docomo/au/SoftBank)
2022年10月31日 08:06スマサポチャンネル スマサポチャ ...
もっと大きな専用ディスプレイが開発されて
移動中にホームシアターのようなクオリティで映画を楽しんだりAIに目的地の観光名所とかを予め紹介してもらったりする…
なんて時代も来るのかな
最後の価値観のフォローは流石です
スマホと連携、ミラーリング等するのは色々と使い勝手悪い。