【2022年6月30日~】マイナンバーカードで追加1万5千ポイントをもらう方法(健康保険証登録/公金受取口座/マイナポイント)
2022年7月23日
2022年7月2日 08:04
もっと見る 
ありがとうございます!
2022年7月19日 15:53 いいね0件 返信0件
第2弾をキッカケにマイナンバーカード申請しました。カードは3週間ほどで受け取れました。と同時に、マイナポイント申請しました。動画大変助かりました。ありがとうございます😉👍
2022年7月19日 15:52 いいね0件 返信0件
スマホデビューして1ヶ月、毎日設定や使い方で???の毎日、今回はマイナスポイント第2弾の申請に向け
出来るか⁈でしたがこの動画を観てメモを取り何とか出来ました。マイナンバーカードを読み込ませる時に
どうすれば?使っているスマホによって向きが異なるし、置く!とは?が最初理解出来ずQRコードの様にカメラで撮って…かとも思えて悪戦苦闘、単にカードの上にスマホを置くまでに冷や汗💦の連続、完了の画面思わずスクショしました。感動と証拠保存…4対6、スクショの画面確認したら画面が無い!サポートして頂きフォトの中のライブラリーで見る…との事 あ〜スマホは大変!いつもありがとうございます。
出来るか⁈でしたがこの動画を観てメモを取り何とか出来ました。マイナンバーカードを読み込ませる時に
どうすれば?使っているスマホによって向きが異なるし、置く!とは?が最初理解出来ずQRコードの様にカメラで撮って…かとも思えて悪戦苦闘、単にカードの上にスマホを置くまでに冷や汗💦の連続、完了の画面思わずスクショしました。感動と証拠保存…4対6、スクショの画面確認したら画面が無い!サポートして頂きフォトの中のライブラリーで見る…との事 あ〜スマホは大変!いつもありがとうございます。
2022年7月19日 04:33 いいね0件 返信0件
5:19~ iPhoneの場合、デフォルトブラウザがChromeになっていると、ここでエラーが出て進めなくなるなるので
設定でデフォルトをSafariに戻してからやりましょう。
設定でデフォルトをSafariに戻してからやりましょう。
2022年7月18日 14:20 いいね0件 返信0件
暗証番号を間違えてしまってロックが掛かった状態です。
解除したくても、市役所へ行く術がありません。単身赴任中なので遠いのですよ。なので、放置を決め込んでいます。
何とかならんもんかね?って、思う所です。
解除したくても、市役所へ行く術がありません。単身赴任中なので遠いのですよ。なので、放置を決め込んでいます。
何とかならんもんかね?って、思う所です。
2022年7月18日 12:32 いいね0件 返信0件
健康保険はシカトして公金受取は申し込んだな
2022年7月17日 18:48 いいね0件 返信0件
この動画見て登録しました!
おかげさまでスムーズに出来ましたので感謝です😊☺️
おかげさまでスムーズに出来ましたので感謝です😊☺️
2022年7月17日 18:34 いいね0件 返信0件
社会保険証とマイナンバーカードの2種類の保険証を持つって事?
2022年7月17日 11:16 いいね0件 返信0件
ややこしい❗
疲れるわ。💢
疲れるわ。💢
2022年7月17日 11:08 いいね0件 返信0件
そもそもスマホの機種が対象外で国のアプリなのにインストール出来ない。
古いけどNFC機能あるし、android10なのに
古いけどNFC機能あるし、android10なのに
2022年7月17日 08:37 いいね0件 返信0件
関連記事

【解説&注意】加入電話とメタルIP電話の詳細(NTT東日本/西日本)
2022年2月19日 08:00 しらたまあずき両親にどう説明した ...

【Twitterで話題】気に入ったツイートを即座に印刷できるスマホSUNMI V1s、はぁ〜また買っちゃったwww【開封レビュー&感想】
2022年4月11日 10:19 モバイルドットコムTV今話題のス ...

今買うべき激安おすすめハイエンドAndroidスマホ 5選!【2022年2月版】【コスパ最強】【特価】
2022年2月26日 09:57 モバイルドットコムTV今がめちゃ ...

【待望】iPhone SE 第3世代がついにキタァァー!第2世代からどう進化した?違いを比較解説!
2022年3月8日 21:03 モバイルドットコムTViPhone ...

Xperia 5 IIIを使って感じた良いところ・悪いところ!使いやすさ・バッテリー持ちが最高!2021年ハイエンド5Gスマホで迷ったらコレ!?【使用感レビュー】
2021年11月30日 10:49 モバイルドットコムTVXper ...
au payやd払いのアプリからマイナポイントにやった方が簡単です。
僕はau payで申請しました。スマホで簡単でしたよ
としか思えない。デジタル庁の現場はバカばっかりなのかね?(´;ω;`)
自分は決済サービスIDでけつまづいてやり直ししたから年配者はまず無理じゃね?(怒)
ログインに毎回カードが必要ってのがまずおバカすぎる、、、。