関連記事

【売上は歴代1位】賛否両論のドラクエ、ドラクエ9とはなんだったのか
2024年6月24日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【注目の経験値配分】SFC版ドラクエ3 最少戦闘勝利回数で3人旅クリアを目指す その2
2024年7月6日 17:11ろびん / ドラクエランキング @h ...

ろびんchが本日で4周年なので4時間でロビン仲間にする!!
2024年10月9日 16:21ろびん / ドラクエランキング @ ...

【魔王用アイテム揃えました】ドラクエ11S 極限低レベル+スキルパネル禁止+強い敵縛りでクリアする その50
2023年10月1日 18:40ろびん / ドラクエランキング オ ...

【ドラクエ3検証】カンダタ戦前に最強のレベル1勇者を作るとどれくらい強くなる?
2024年8月30日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...
かえんじんでギリ勝てた
シルビア姐さん愛してます
まずニズゼルファを倒す手前までストーリーを進めて野郎の試練の先代勇者達の装備全て集めて取り敢えず全部+3に
勇者の試練のメタルキング強を倒しまくって全員のレベルカンストさせる
グロッタの街でグリンガムのムチとラッキーベスト入手、ついでにキラパン呼びの鈴も取っておくと周回が楽になるのでこれも交換してとおくこと
超グリンガムのムチ+3を制作
そしてヨッチ村へ行って時の破壊者を倒す(この時点でニズゼルファは一度倒さなければならない)
ある程度強くなったらドゥルダ裏試練全てクリアして超種4種類全て入手
ここまで来たら後は簡単
仲間の装備を全て剥がして道具袋にIN
女神像か教会から2Dにして6つのオーブから
始める
シケスビア雪原のネドラ手前のキャンプの女神像で3Dに戻し6つのオーブを選択
念の為ラムダの里に入る前に仲間に増やしたいアイテムを持たせる
一周目では超種がそれぞれ8個しかなくスロットに空きが出来てるはずなのでそこにぎんがの剣+3やけんじゃの石、ひかりの大剣等の入手出来る数が限られているが強いアイテムを入れる
ラムダの長老に話しかけた時点の仲間の所持アイテムが過ぎ去りし時をもとめたときに倍にしてゲット出来るアイテムなのでそこをミスらないようにするのが大事
(倍々にしていくとぎんがの剣99本も可能)
それと時の破壊者の手下達を倒した時のアイテム(たたかいのドラム 神鳥の杖 星のオーラ等)は増やせないので注意
次は魔王を倒す
仲間の所持品全て道具袋に入れて過ぎ去りし時をもとめる
過ぎ去りし時をもとめてラムダの里に来たらベロニカと会って量産のための道具と合流
※その時の仲間の持っているアイテムと過ぎ去りし時をもとめたときに自分がしっかり道具袋に入れてきたアイテムで2倍になるという仕組み
セーブしてもう一度6つのオーブかからやり直す
そして倍にする
仲間の持てるアイテムの最大値が24なので種を増やすときは増やせる最大値をもとめるのが大事
因みに36にして種をニ種類持つ仲間を作っておくと効率1.5倍
ここまで増やしたら24or36は残しておいて過ぎ去りし時をもとめたラムダの里で仲間のステータスを上げてよし
同じ手順を繰り返して仲間全員の HP MP ちから まもりが999になったらダーハルーネのところまで2D~3Dにして巻き戻す
巻き戻す前に仲間の装備は全て道具袋にいれておく
カミュにニ枚はてんの月輪を持たせて通常攻撃させる
ダーハルーネの兵士の群れを瞬殺出来た!
みんなもやってみてね〜
補足:ぎんがの剣+3とトリリオンダガー+3、けんじゃの石、ふっかつの杖を量産しておくと時の怨念と災厄を倒す時に便利。てか必須