関連記事

【歴代ドラクエ】何も悪いことしてないのに人間の都合で倒された方々8選
2023年7月28日 11:00ろびん / ドラクエランキング い ...

ドラクエ5でスラりんのレベルを上げまくると…? #shorts #小ネタ
2025年7月26日 10:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【歴代ドラクエ】アイテムとして使った方が明らかに強い武器8選
2023年8月18日 10:00ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました) ...

【実際どうなの!?】 PS版DQ7がクソゲーと呼ばれた理由6選にDQ7最推しYouTuberが意見していく
2022年1月28日 11:00 微妙な者を導いた勇者ドラクエ7は ...

【ドラクエ4】無能ボス2選 #shorts #ろびん
2025年1月24日 10:00ろびん / ドラクエランキング @ ...
・ロードが長い
・光るアイテムや扉、会話の当たり判定が狭い
この2つがダントツでは?
宝箱とか、バランスとかは気になりませんでした。
ドラクエ10 オフライン周回中です。
とうぞくの鍵はメインクエストを主に進めている勇者達からするといつ手に入るんだろう?と不安になったりすると思うのですが、11みたくメインクエストに魔法の鍵の入手を食い込ませるくらいしてくれないと存在感がまるで0ですね。なのに手に入れても宝箱の内容がゴミ、強いて言うならまだスキルパネル位からが許容です。
そしてエンドコンテンツの弱さ、折角の各キャラクターのパワーバランスを活かせていないです。また仲間キャラなんだからもう少し思い入れのエピソードをオフラインならではで食い込ませて欲しかったです。
そして、素材の集まらなさは本当にオフラインを意識してくれてるのかな?レベルで集まらないので時間を掛けてやって欲しいという意図が裏目に出ている気がします。
超絶ドラクエファンの皆さんのご意見もっと聞いてみたいところですね‼️
オンラインへの誘導ソフトでしょ?
そりゃヌルくしてここで満足させたりはしないと思う
バージョン2ではせめてエンドコンテンツのコインボスは強くしてほしい
敵が強いで再度やってるけどストーリーは普通より戦闘の難易度が絶妙で
素晴らしい分よりエンドコンテンツのショボさが目立つ
というのも、普通にストーリープレイしてネルゲル倒したのが賢者50レベ、遊人40レベ、踊り子45レベぐらいだったので、それなりの装備は作れるようになっていたのと、宝箱の中身は買えない素材が多かったからですかね。
宝箱の当たり枠はパネルだと思います。
10はやったことないから凄いやってみたいけど高すぎるから値下がり待つかな…