3月9日 – レミオロメン《楽譜あり》スタインウェイで弾きなおし – ピアノ – Piano – CANACANA
2023年3月22日
2023年3月9日 03:12
もっと見る 
Les tonalités sont si jolies, une mélodie cérémonie nostalgie et pleine d'avenir et de surprises aussi 🎹🍀💕
2023年3月11日 01:44 いいね3件 返信0件
ありがとうございます。
2023年3月9日 21:34 いいね3件 返信0件
今年高校卒業したんですけど退場曲がまさかのめちゃくちゃ明るいジャニーズの曲でこのピアノ流して欲しかったなーってくらい綺麗です🥺
2023年3月17日 13:22 いいね2件 返信0件
1リットルの涙の頃からずっとこの曲聴いてるおばさんです。
合唱曲として定着したのは、このドラマを見ていた世代が教員になって、現役で子どもたちを教えているのも大きいのかなと思います。
今でもやっぱり、3月9日といえば、3月といえばこの曲です。
聴くと色々思い出して、つい浸ってしまいます😇
ピアノの優しい旋律最高です✨
合唱曲として定着したのは、このドラマを見ていた世代が教員になって、現役で子どもたちを教えているのも大きいのかなと思います。
今でもやっぱり、3月9日といえば、3月といえばこの曲です。
聴くと色々思い出して、つい浸ってしまいます😇
ピアノの優しい旋律最高です✨
2023年3月15日 13:15 いいね2件 返信0件
☺️
2023年3月11日 03:44 いいね2件 返信0件
今日卒業式。涙腺えぐられる。
2023年3月10日 15:10 いいね2件 返信0件
golden hour 弾いて欲しいです!!
2023年3月10日 13:37 いいね2件 返信0件
あったまる部屋と音楽
2023年3月9日 13:50 いいね2件 返信0件
自分は、沢尻エリカさんが出演していたドラマ1リットルの涙で流れていた記憶があり、それで泣いてしまいました。
2023年3月21日 04:40 いいね1件 返信0件
最初で最後の学年合唱を卒業式でやった際に歌ったのをいま鮮明に思い出させてくれた、ありがとう。
2023年3月19日 10:57 いいね1件 返信0件
ピアノ
関連記事

【ストピ】切なく明るく響く…ヨルシカの『晴る』を弾いてみた【葬送のフリーレン】
2024年2月25日 10:00りほピアノ Riho Piano ...

「ダーリン」中級ピアノアレンジ《弾きやすい&見やすい楽譜つき》Mrs.GREEN APPLE – ピアノ – CANACANA
2025年2月19日 12:53CANACANA family @ ...

【ピアノ】完成度が上がる!曲の仕上げはなんとなく、じゃない!
2024年7月20日 10:45Haruna Pianist @f ...

Summer – 久石譲【スタインウェイのフルコンで弾いてみた✨】楽譜あり – Joe Hisaishi – 耳コピピアノ – Piano Cover – CANACANA
2021年9月23日 11:31 CANACANA familyS ...

Tchaikovsky – Dance of the Little Swans (Swan Lake)
2024年12月3日 11:24Kassia @Kassiapia ...
この曲を弾くと、学生の頃の様々な思い出が蘇ってきます。
当時はどんな未来があるか不安ばかりで、とにかくガムシャラに頑張っていました。
こうしてみなさんに私のピアノを聴いてもらえる日が来るなんて思っていませんでした。
みなさん、ありがとう♡
🎹 楽譜(3月9日)
▶︎https://www.kokomu.jp/sheet-music/7032
🎹 Sheet Music(Eng Only)
▶︎https://www.mymusicsheet.com/canacanafamily/24695
見やすい楽譜を心がけています♪
動画を参考にしてお楽しみ下さい!
本当に素敵な仲間に巡り会えた奇跡に感謝して、これから先も頑張っていきたいです。
素敵な演奏をありがとうございます🫶🏻💞⭐️
ソプラノ・アルトパートの最初の出だしがあまりにも綺麗で、涙が出そうでした。
仲間との時間の価値を感じさせてくれる、いい曲であると私は感じます。
卒業された皆さんおめでとうございます。これから素敵なことがいっぱい待ってます、それでも理不尽なこともあると思います。
でも負けないで、きっと見てくれている人はいます。それは上司であり、同僚であり、友人、母、飼っているペットでもそうです。
みんな見てくれています。
若い芽は潰してはいけない、育てて大きく立派にしてあげなきゃいけないと改めて考え直しました。
今度のピアノの発表会で「コウを追いかけて」という曲を演奏するので、もしお時間あったらCANACANAさんにリクエストしたいです😭😭😭😭🙇🏻♀️
コロナ禍で合唱を行うことができなかった世代ですが、卒業式前日にお世話になって先生方への感謝の気持ちを込めた最初で最後の合唱をすることができました。
この曲を自ら選び学年全員で歌うことができた思い出の曲をCANACANAさんのピアノで聴くことができて幸せです!!
Canacanaさんの手が欲しい😢