【変化】 楽天モバイルの攻めの現状

2025年5月17日

2025年5月5日 10:00
  @sumasapo
05:55 うっかり口が滑って「1万円」と言っております💦大変失礼しました、表記通り1円が正しいです…!
2025年5月5日 10:27   いいね80件   返信0件
  @JRスキースキー
この4月にソフトバンク→楽天モバイルに乗り換えましたが、殆ど遜色無い…というか、料金を考えると、絶対乗り換えなきゃ損です!ポイント還元も高いし。非常に助かります。
2025年5月6日 01:19   いいね22件   返信2件
2件の返信を表示
  @我的祖国喬羽
なんだかんだ3会社で占めていた市場に割り込むことができた楽天は凄いな
2025年5月7日 03:05   いいね20件   返信0件
  @nextstep9636
楽天使ってたけど、通知の遅れや着信の不安定さが色々試しても酷くなる一方なんでサヨナラです
田舎なんでMVNOでも困る速度じゃないし、自分の使い方だと維持費あんまり変わらない
2025年5月5日 14:39   いいね20件   返信0件
  @さみゅえる
docomoが自爆してくれた今こそチャンス到来(笑)
2025年5月5日 13:30   いいね10件   返信0件
  @rmobile-rewards
3:50 はい、楽天社員総力戦で楽天モバイルをアピールさせていただいております笑❤ 紹介ありがとうございます!
2025年5月5日 14:15   いいね9件   返信0件
  @あかさあたかさ
楽天モバイル長期ユーザーですが、もう何もしないでよいです😅
たまには長期ユーザーにも割安な端末を販売して欲しいです
2025年5月5日 15:46   いいね4件   返信1件
1件の返信を表示
  @じじぃ-y5e
近い内に囲い込み等で実質の料金を値上げするのかな?
2025年5月5日 13:22   いいね4件   返信0件
  @瞳琥珀
たまーに楽天モバイルの中国語CMが出たりすることがあるので、昨今増加している中国人移民にも広げてるんですかね。
2025年5月6日 11:37   いいね3件   返信0件
  @ぽんみや-y5o
無制限だから自宅ではかなり助かってるが、町中や会社ではほとんど通信が死んでるから携帯としての役割には疑問
2025年5月6日 09:11   いいね3件   返信0件
もっと見る