Pixel10シリーズ価格&キャリアスマホ販売の今をまとめました

2025年9月4日

2025年9月1日 10:01
  @ヘルナンデス後藤
親が携帯ショップ行くっていうからついて行ったら残クレ+αで16万くらい案内されてまじでびっくりした。2年間でおきに5万(通信料別)は流石に…w
今自分が5年間使ってるけど、そんなに交換したい?って親に言ったら冷静になって買うの辞めたけど。止める人がいないジジババなんかはいい搾取先だよなぁ…って思ってました。
2025年9月1日 16:24   いいね18件   返信1件
1件の返信を表示
  @cocoa_0520
ソフトバンクの2年返却がオトクに見えるけど、今まで無料だった機種変更のオンライン手数料が4000円に改悪されてるから全然オトクじゃない
2025年9月2日 02:03   いいね16件   返信0件
  @YSK-s3j
端末代の一部を分離して特典利用料と称することで名目上の端末代を安く書けるわけだ
これは久しぶりに「羊頭狗肉」と呼ばれるにふさわしいトリック
2025年9月1日 16:29   いいね10件   返信0件
  @上田あああ
なんかコメ欄みてると、紆余曲折を経て「iphone冷笑勢」みたいな変なファンがつくようになってて草
めちゃ高いわけではないスペック、昔の記憶を引きずってももはやコスパいいとは言えない価格、下取りやエコシステムっぽい囲い込み作戦
・・・これiphoneじゃね
2025年9月1日 16:06   いいね10件   返信2件
2件の返信を表示
  @TK-wi5in
iPhone SE 3からPixel 9 aにしたけど満足してる
2025年9月2日 03:17   いいね8件   返信0件
  @五木武利
毎回思うが直販より高い、しかもルールはどうあれスマホのみの購入が面倒、もしくは不可能という頭のおかしなことする奴らのところで買うのか理解できん
2025年9月1日 18:31   いいね7件   返信0件
  @Kazuya1008
スマホってホント高くなったよね。
こんなんちょっとしたゲーミングPCじゃん。
個人的にはもうスマホは廉価版みたいのでいいや。
2025年9月1日 15:22   いいね4件   返信0件
  @goingginnan
iPhoneもPixelも長期アプデ保証があるし、もう性能的な進化もほとんどないから
2年買い替えは常に最新を追い求めるブルジョワ以外には無駄でしかない
2025年9月2日 07:19   いいね3件   返信0件
  @結愛センベイ
512GBに20万円でも高いのにキャリアはこれに上乗せ? 3:25 特典利用料って何ソフトバンクの方言か?
2025年9月1日 15:29   いいね3件   返信0件
  @air5042
あまりスマホの事よくわからない人や身近に相談する人がいない人にとっては、やはりキャリア対面はありがたい存在だと思います。ただ最近はそこに目をつけてやりすぎじゃないのか?と思うこともありますね。
2025年9月2日 20:13   いいね2件   返信0件
もっと見る