新生NTTグループを解説します

2025年7月27日

2025年7月6日 10:01
  @kouhei42
とりあえず思う事は、「これだけ色々な部分を集約するからこそ外資からはしっかり身を守ってほしい」の一言に尽きます。
ライフラインとまでは行かなくとも乗っ取られたら日常生活が崩壊するくらいには重要な生活インフラである事は間違いない訳ですから…
2025年7月7日 22:37   いいね31件   返信1件
1件の返信を表示
  @バニリン-d9q
大学4年生ワイ、新生NNTが誕生
2025年7月8日 07:46   いいね5件   返信0件
  @貴族珈琲
去年、東を辞めて転職しましたが、まじで人事の文化が終わってた。
なんで自分がやってることを何も知らない人事に40分くらいで判断されんねん
2025年7月9日 16:55   いいね4件   返信0件
  @naaaa102
内定者懇親会でダイナミックループ一本締め、社員さんが思い出と共に熱く語ってくれました笑
2025年7月9日 01:58   いいね3件   返信0件
  @SK-ur6ke
なおドコモは社宅住宅補助など改悪しまくりな模様
2025年7月19日 09:58   いいね2件   返信0件
  @momochin0126
外資にどうこういっている人はNTTの株式を買ってホールドしなさい。売る人がいるから,そして株価が安いから買われるのです。口先で文句いっても何ら影響を与えませんが,行動することで実現できることはあります。
政府保有分を除けば,属性問わず誰でも買えるのが上場会社の株です。でも買い占められていたら誰も買えません。
2025年7月10日 09:28   いいね2件   返信0件
  @_42_59
はるかさんはNTT(docomoだけにあらず)を解説するときが一番乗りに乗っていて面白い!
2025年7月7日 13:32   いいね2件   返信0件
  @かぢ-h6d
旧Comグループです
現場の人間からすると「NTT法」があるので、それに縛られないNグループは他NCCとの差別化が微妙なのです
東西はまた国営戻すか、東西以外はNの看板を外して欲しいかなぁw
お客様はNTT法関係なく「NTTさん」って言われますからね
2025年7月7日 13:28   いいね2件   返信0件
  @サムライ猫-i5x
NTT ドコモとソフトバンクの携帯 保守基地局の保守を十数年 やってるけど、中華ソフトバンク、楽天に負けないようNTTドコモはもっともっと頑張ってくれ
それなのにドコモもNTTも今日どんどん減らしてる、早く変えない と NTT は落ちる
2025年7月19日 00:17   いいね1件   返信0件
  @MiniSalamander-2525
大NTTってどういうこと?と引っかかったので動画を拝見させていただきました お話とても分かりやすかったです
競合他社から見れば親方日の丸のついたNTTがまとまるのは脅威ですが、NTTから見れば「お前らだってめっちゃでかくまとまってるだろ!!」って感じなんですかね ドコモもやっと銀行を手に入れたみたいですし
これからも各社には頑張っていただきたいです
2025年7月10日 04:38   いいね1件   返信0件
もっと見る