【実機比較】割引の中心! iPhone16/16eと17を比較した件
2025年10月19日
2025年10月11日 10:00
もっと見る 
普段Android、初めてiPhone購入検討していましてまさにこの3つでどれがいいのか迷っていたのでとてもありがたい内容でしたありがとうございます
2025年10月12日 03:27 いいね3件 返信0件
「いきましょい」と言うのはやめてほしい😮そんな日本語ある?
品が無い😨
品が無い😨
2025年10月12日 01:29 いいね3件 返信3件
いきまっしょい❤
2025年10月12日 11:05 いいね6件
いきまっしょい❤
2025年10月16日 21:20 いいね1件
いきまっしょい😡
2025年10月18日 04:44 いいね0件
16eだけど、カメラに拘りたいとかじゃない限り、結局慣れたらどれも変わらないと思う
年がら年中スマホ触っているわけじゃないから、必要なことは普通にできれば不便もしない
バッテリー容量も最近のなら余裕で一日持つし、万が一足りなくてもモバイルバッテリーがあれば問題ないからそれも不便しない
年がら年中スマホ触っているわけじゃないから、必要なことは普通にできれば不便もしない
バッテリー容量も最近のなら余裕で一日持つし、万が一足りなくてもモバイルバッテリーがあれば問題ないからそれも不便しない
2025年10月12日 01:01 いいね3件 返信0件
16eを高性能にし過ぎたから17eは意識して性能抑えるって噂あるから120Hz、eSIMのみになるだけで16eと同じ可能性もありえるのでは
2025年10月12日 00:47 いいね3件 返信0件
17無印はリフレッシュレートのせいで電池持ち悪いという噂もあり、この3つは単純比較出来ないなー
2025年10月11日 22:04 いいね3件 返信0件
何かしら問題が起きてiPhoneが文鎮化した時にeSIMだと手続きが面倒だし金もかかるが、物理SIMならなんとかなる
120hzは強みだが、60で慣れてる人なら別に17である必要は無い
価格的には無印17を買うのが1番コスパが良いけど、eSIMってだけで17を買う理由が無くなった
120hzは強みだが、60で慣れてる人なら別に17である必要は無い
価格的には無印17を買うのが1番コスパが良いけど、eSIMってだけで17を買う理由が無くなった
2025年10月11日 19:43 いいね3件 返信0件
動画作成お疲れ様でした☺これから購入検討する人には大いに助かる比較検証と解説が素晴らしいです☺ありがとうございます😊季節の変わり目で風邪も流行ってますので体調には気をつけてくださいね😌
2025年10月11日 17:47 いいね3件 返信0件
楽天モバイルは16eが一括払いでも実質4万引きで買えるのでお得感が頭一つ抜けてますね
SE3からの買い替えなのでタイプCになっただけで大満足です
カメラ操作ボタンは付いてないですが、アクションボタンの割り当てで代わりに使うと思ったより便利でした
SE3からの買い替えなのでタイプCになっただけで大満足です
カメラ操作ボタンは付いてないですが、アクションボタンの割り当てで代わりに使うと思ったより便利でした
2025年10月12日 12:05 いいね2件 返信0件
17plusを買いたかった…
2025年10月12日 09:58 いいね2件 返信0件
ocnなんで17に変える時にキャリア変更もセット…16を買って生きながらえるか、今キャリアだけ変えてeSIMに変更。で18以降まで待つか悩んでる。別に11でも困ってないので。
2025年10月12日 09:29 いいね2件 返信0件
関連記事

【3年縛り強化】ドコモのホームルーターを解説2023(home5G)
2023年3月12日 08:00スマサポチャンネル 雪猫UQのホー ...

【最高すぎ】Galaxy Z Fold7の実機キタァー!手にとって感じたこと!Z Fold6との比較も【価格】【感想】
2025年7月9日 14:01モバイルドットコムTV @mobil ...

今買うべきおすすめミドルレンジAndroidスマホ人気機種ランキング1位〜5位【2025年4月版】【コスパ最強】【激安】【格安】
2025年4月15日 09:55モバイルドットコムTV @mobi ...

ワイモバイルが持ち込みiPhone保証を開始した件(SoftBank/Y!mobile)※概要欄追加情報あり
2022年2月22日 08:00 IT1AAAAndroidは新品 ...

Galaxy A54 5GとPixel 7aどっちがおすすめ?それぞれの違いを比較解説!【価格・ゲーム動作・カメラ画質・デザイン・スピーカー・バッテリー持ち】
2023年7月5日 10:25モバイルドットコムTV 関雅弘つい最 ...





















安くなった16買いました❤
はっきり言ってカメラなんか、外付けオプションで何とでもなりますからね
普段使いで1日持たないバッテリー性能は、論外じゃ有りませんか?
天災が起きたとき、ライト使ったらぐんぐん減るってサブ機レベルかと思います。
個人的にはiPhone16eで十分かと思います。
単眼カメラでケースを付けても邪魔にならないし、カメラの部品部分が無くなり
その分空いたスペースにバッテリーが入れば十分かと思います。
そしてリフレッシュレートも、比べるとわかるレベルなので120に拘る必要は無いかと思います。