【まさかの設計】ドコモポイ活プランを解説します
2024年9月1日
2024年3月22日 10:00
もっと見る 
シンプルとは何処へ。
2024年7月31日 13:58 いいね0件 返信0件
ポイント青天井なら良いけど打ち止めがあるとねぇ。
2024年7月26日 12:04 いいね0件 返信0件
ahamo利用しています
このポイ活プラン出たとき頭が痛くなりました
d払い合算払いが便利なので月10万円くらい使ってますが、それ以上使うならカード払いにするかチャージするかしないといけないんですよね
若い子は小学生ですら公衆Wi-Fiをうまく使ってますから
どこに需要があったのか
今はどうなったんでしょうね
このポイ活プラン出たとき頭が痛くなりました
d払い合算払いが便利なので月10万円くらい使ってますが、それ以上使うならカード払いにするかチャージするかしないといけないんですよね
若い子は小学生ですら公衆Wi-Fiをうまく使ってますから
どこに需要があったのか
今はどうなったんでしょうね
2024年7月24日 09:49 いいね0件 返信0件
エクシモポイ活をこれから売らなきゃ(ノルマ課せられる)いけないなんて気が萎えるよ。
2024年7月11日 00:00 いいね0件 返信0件
ちょうど興味あったので、解説してくれて感謝
いつも利用してるスーパーとドラッグストアがd払い対応してるから73,000円はクリアしそう
ポイ活オプション自体はいいけど、大盛りいらねーんだよな・・・
いつも利用してるスーパーとドラッグストアがd払い対応してるから73,000円はクリアしそう
ポイ活オプション自体はいいけど、大盛りいらねーんだよな・・・
昔の悪い癖が、戻ってきた感じしますよね >実質表記
2024年6月30日 13:25 いいね0件 返信0件
ほんの一部の人しか得しないとか無駄なプランすぎる 得するために金を使うのもそれはそれで無駄遣いだと思うし
2024年6月21日 06:27 いいね0件 返信0件
使わせる気が無いんじゃないの?
2024年6月12日 02:19 いいね0件 返信0件
こんなん誰が契約するんだろ
2024年6月9日 00:22 いいね0件 返信0件
微妙なのです、動画を積極的に観てれば、dアニメは最低限なのですが、d払いは、主として軽く損するコンビニだけれどもな?、
2024年6月4日 03:17 いいね0件 返信0件
ドコモだけど支払いはPayPayだから旨味が全くない…
2024年5月31日 09:34 いいね0件 返信0件
関連記事

割引2万円をめぐる最新議論~アップル&クアルコムの意見~
2023年3月5日 08:00スマサポチャンネル 坂田YKドコモを ...

【解説】爆速!?インターネットNURO光2022年版(ソニーネットワークコミュニケーションズ)
2022年2月5日 08:00 うばくん2年前まではめっちゃ爆速で ...

【意外な結果】どのぐらいの人が楽天モバイルを解約するの?しないの?
2022年7月13日 08:00 holly hollyこの半年間 ...

Google Pixel 9aの販売現場を調査した件
2025年4月21日 10:00スマサポチャンネル @80fire ...

【検証】Android最強スマホを試してみた(Galaxy S23 Ultra)
2023年6月13日 08:24スマサポチャンネル lemonGa ...





















小盛りが希望ですが…
無理でしょうねw
メインじゃないことを忘れないように😊
菅さんが退陣したとたん、値下げ努力体制を完全開放し、どんどん値上げに進んでいる。
菅さんだからこそ国民目線をしていただけたのに、朝日のネガキャンに負けてしまった。
家にWi-Fiのないやつか(笑)
どこまでも上からなDOCOMO!
私の場合、一人暮しでWi-Fiを契約しない代わりに、ahamoの大盛りを契約しています。
私は、カード払いが月十万ぐらいなので得かな〜と
home5Gも今年の年末に解約します。
dカードも当然解約します。
docomoとは完全にお別れします・・・👋