【新ミドルレンジ】縦長廃止! SONYのXperia 10 VIIが発表された件
2025年9月14日
2025年9月12日 08:00
もっと見る 
最近のスマホにしては珍しくバッテリー持ちが過去3世代で最低との噂がありますね!ちょっと残念です!
2025年9月13日 09:34 いいね1件 返信0件
Xperiaに戻るわ❤ふふふ
2025年9月13日 08:40 いいね1件 返信0件
また文鎮化とかほんと勘弁してほしい
2025年9月13日 08:31 いいね1件 返信0件
イヤホン端子とSDカードとインカメラの穴が開いていない画面という利点は残ったものの、画面比率が普通になる事で幅が広がってしまった。個人的には既存の縦長画面であっても後1センチ狭くなって欲しいと思っていたので、広がってしまった事には失望しかない。
今のほぼすべてのスマホの画面はデカすぎて操作しにくい。せめて5インチ以下になって欲しい。欲を言えば物理方向キーやトラックボールを備え、タッチパネルは感圧式に戻して画面も3インチに戻して欲しい…
今のほぼすべてのスマホの画面はデカすぎて操作しにくい。せめて5インチ以下になって欲しい。欲を言えば物理方向キーやトラックボールを備え、タッチパネルは感圧式に戻して画面も3インチに戻して欲しい…
2025年9月13日 17:55 いいね0件 返信0件
iPhone と同時に発表してもSonyは発売までが遅いからね
2ヶ月後にはAQUOS sense 10出るだろうし
遅くても2ヶ月前の7月には発売してないとXperia 10シリーズは勝負の土台にも立てない
2ヶ月後にはAQUOS sense 10出るだろうし
遅くても2ヶ月前の7月には発売してないとXperia 10シリーズは勝負の土台にも立てない
2025年9月13日 17:29 いいね0件 返信0件
最初から縦長ブランドは別機種として出しときゃよかったのに
ぺリアは年初の大バグで信用が地の底だから数ヵ月は様子見でしょう
ぺリアは年初の大バグで信用が地の底だから数ヵ月は様子見でしょう
2025年9月13日 17:06 いいね0件 返信0件
残念ながらアイホンには勝てねーな😂
2025年9月13日 17:06 いいね0件 返信0件
10 Ⅶは5と10の中間にする噂だったのに10 Ⅵの延長じゃないか。。。
10はスペックが低すぎて5に買い替えた事があるのでこれだと買えない。
1は高すぎて買えないから5の後継を待ってるんだけど、Xperiaとはこれでサヨナラかな。
10はスペックが低すぎて5に買い替えた事があるのでこれだと買えない。
1は高すぎて買えないから5の後継を待ってるんだけど、Xperiaとはこれでサヨナラかな。
2025年9月13日 16:45 いいね0件 返信0件
CPUをもう少し良いのを積んでほしかったです。
2025年9月13日 15:24 いいね0件 返信0件
いま7aだけど次はこいつかな。sony製品って所持欲満たしてくれがち
2025年9月13日 15:01 いいね0件 返信0件
関連記事

【2022年】ヨドバシカメラ福袋を開封!中身は?プレゼント企画もあるよ!【ニンテンドースイッチ有機ELの夢】
2022年1月3日 09:04 珊瑚礁明けましておめでとうございま ...

【3,000人に聞いた!】iPhone 14 / Plus / Proシリーズどれが1番買い?人気投票ランキングを発表!【Apple】
2022年9月9日 09:55 ふろすと発売日に届きませんが、iP ...

【制御不能】見え隠れするキャリアの本音(docomo/au/SoftBank/楽天モバイル)
2022年12月2日 08:39スマサポチャンネル まさやんメーカ ...

Pixel 8 レビュー!2023年のグーグル王道ハイエンドはコレ!1ヶ月使ってわかった良いところ・残念なところ【感想】【Google】
2023年12月8日 10:30モバイルドットコムTV @mobi ...

【重要】知られていない非常時の話(消防庁&ドコモ事例)
2022年12月16日 08:00スマサポチャンネル 橘影魅いつも ...
価格は販売時期の遅さを考えたらギリギリで5万円台がいいところ。4万ならまぁまぁってレベル。
しかし現在の状況から考えると8万円ぐらいになりそう。市場での他社と比べてこの価格帯で3万も高いんじゃ売れないんじゃないかな。
10万に近くなってくると型落ちハイエンドがもう対抗馬として選択肢に入ってくる。
アローズアルファは8万でミドルハイでアンツツ150万。
エクスペリア10がそれより遅れて出てスペックで負けてて8万円近くでアンツツ50万のロークラス帯。7万でも割高感が強すぎると思う。ミドルハイとは言わんから胸を張ってミドルクラスと言えるぐらいのチップであるべき価格。
いつからかも思い出せないぐらいにエクスペリアはずっとおかしい。
今はXperia1ⅵですが良い端末ですけど。。アルバム復活してくれないかな…
2分割利用で便利な21:9画面があるからこそSONYが好きだったのに、そのアイデンティティが無くなってしまったらSONYじゃなくても良くない?ってなってしまうから、個人的には残念です。