関連記事

【ドラクエ6・7】冒険始めたらこう動け!!無双確定の序盤最強ムーブまとめ【ドラクエ解説】
2023年6月2日 11:00ろびん / ドラクエランキング アー ...

【歴代ドラクエ】やり込みまくれば実は勝ててしまう負けイベボス7選
2022年11月16日 11:00ろびん / ドラクエランキング ...

【歴代ドラクエ】選択をミスると取り返しがつかなくなる分岐ルート6選
2022年12月28日 11:00ろびん / ドラクエランキング ...

【最終ptはどうなるのか!?】PS版テリーのワンダーランド しりとり配合縛り その1
2022年1月22日 16:53 りぃちゃんこれ小学生のときにめち ...

【アポロンにバイキしろ!!!】3DS版ドラクエ8スキルルーレット縛り その4
2021年9月21日 09:18
当時DQ2のTVCMでも「あれから100年」が謳い文句だった
DQシリーズでも時代設定が明確にされてるのはDQ2の1から100年後だけなんだよな
そして伝説が始まった…は
鳥肌が立った。
これ以上に合点がいく事を俺は知らない。
しかしドラクエシリーズの表紙?は
どれを見ても最高だ。
ロト三部作の完結編、Ⅲの時点でも「ロト」の名は伝わっていたが詳細は不明だった
クリア後の、主人公による過去のやり直し
11の真EDで出てくる過去作たち
そして11自体を指すロトの起源
これらが11の主人公や我々プレイヤーが求めた「過ぎ去りし時」なのでは、と愚考しています
当時小学生だけどすげぇ納得した
なんだろこのワクワクは(おじさん)