【考察】スマホ値引き上限22,000円ルール見直しへ(総務省)

2022年12月12日

2022年11月21日 08:42
  ヒロヒロ
昔はキャリアが端末を売るのも割安と意味はありましたがこれだけ規制緩和するとキャリア販売によるアプリの圧迫に回線規制に最大は結構な割高とネガティブ要素しか今はありません。
キャリア販売が時代から取り残された感じですね
2022年11月22日 02:18   いいね5件   返信0件
  nandemotsukuruyo
マルチSIMや緊急時ローミングの議論が活発化している今が端末・回線の分離化チャンス。
代理店が特定機種を大口仕入れ、回線抱き合わせ廉売とかはあってもいいと思うが
キャリアがバンド規制や性能ダウンまで指定するのは不健全。スマホメーカーの競争を阻害している。
2022年11月21日 23:30   いいね3件   返信0件
  H K
使い切れないGBを前提としたビジネスモデルがおかしい。完全従量制での単価で競って欲しい
2022年11月22日 02:09   いいね2件   返信0件
  TOSHI -N
キャリアは一切端末販売を禁止すればいいと思う。
ガラケー時代の販売手法やメーカーとの取引を業界全体で見直し、端末はショップを運営している企業が直接メーカーから仕入れ、ショップで販売する仕組みに変えればいいのではないでしょうか?
端末と回線を本当の意味で完全に分離する仕組みです。
iPhoneはややこしいかもしれませんが・・・

契約時は、回線だけとして、希望する顧客に端末を家電量販店のような感覚で、パソコンや一般の家電と同等に扱えば1円端末ようなふざけた価格では自然と販売できなくなるのではないでしょうか。
キャリアが端末販売に関わるから、端末が回線契約取るための材料に使われ、値引き合戦が始まってしまう。
キャリアは純粋に回線のサービス、品質などだけで勝負すべきだと思います。

そもそも端末を1円で販売するなど、作った人たちに失礼に感じます。
作った人たちはその価格を見て、どう思うんだろう・・・

2022年11月22日 00:08   いいね2件   返信0件
  悠華
三社同時にキャリアの哀電話取り扱いを停止(SIMフリーへの案内飲みに変更)するだけで色々収益の悪化や転売ヤー問題は改善すると思うんだけど・・・
2022年11月22日 00:04   いいね2件   返信0件
  岡田 将司
回線はキャリア、スマホはスマホ屋・電気屋で売ればいいんじゃない。電気屋で買ったスマホを持って、キャリアに回線を契約にしに行くってことで。
2022年11月21日 23:25   いいね2件   返信0件
  丘ダイバー
インセンティブの割合を獲得時点のものから継続収入へシフトすれば良いと言う単純な話しな気がするが、それやると大半が自転車操業の代理店が多い昨今では焼け野原になってしまうから踏み切れない。大手キャリアはインフラに注力しつつMNO/MVNOへのシフトで徐々に仕組みを変えていくしかないかも。
2022年11月21日 23:13   いいね2件   返信0件
  俺オナ民【音MAD】
キャリアがOEM体裁で販売するからキャリアの値下げ次第で携帯会社は都度翻弄されるし、そのせいで日本の携帯会社殆ど消えた。
2022年11月21日 22:56   いいね2件   返信1件
1件の返信を表示
  DBDs
色々理由はあるけどな

毎年、新型スマホが販売され、大量生産されたスマホを売らないといけない

新型スマホは3年毎の販売でいいような気がしてきた

転売屋対策、完全には防げないけど、購入して8ヶ月は売れないようにすればそれなりに減る気がする

2022年12月1日 01:46   いいね1件   返信0件
  エランデル
これは投げ売りする代理店が自滅するまで転売ヤーに頑張ってもらうしかないのでは(反社並感)
2022年11月26日 10:42   いいね1件   返信0件
もっと見る