【価格まとめ】iPhone15キャリア購入をオススメしない理由

2023年9月27日

2023年9月18日 09:08
  スマサポチャンネル
【お詫び】04:58 iPhone15 Plusストレージ容量が誤っています。正しくは、128GB、256GB、512GBになります。

auの購入プログラムが旧表記になっています。現在は「スマホトクするプログラム」です。
https://www.au.com/mobile/tokusuru-program/

2023年9月20日 10:44   いいね117件   返信1件
1件の返信を表示
  K h
声、話し方、説明、大切なところを繰り返すなど、かなり秀逸で大変分かりやすかったです😊

iPhone15を auのプログラムで買おうとしてるんだけど、今使ってるのもだけど半端に3年ぐらい使っちゃうんだよな…

2023年9月24日 04:29   いいね2件   返信0件
  裕治 浅倉
何処で買っても‼️同じ❓
そんな事ないけど
他社から乗り換えのポートレートなら 値引きは大きい所もある 紹介業者すらある🎉
何処に目をつけてるんだー😢

恥ずかしい

2023年9月22日 01:06   いいね2件   返信1件
1件の返信を表示
  東京都に住む大阪人
僕は楽天モバイルでPro 128GBを買ってきました。楽天ポイントが2万ポイントくらい貯まっていたのでそれを使って、残りが15万円くらいなのでそれならってんで買いました。SIMフリーをいつまでもじっと待てる人以外はそういう買い方の方が良いかなと。ちなみに今Proからコメントしてます。本当に最高です!
2023年9月24日 17:47   いいね1件   返信0件
  新食感宣言
返却ありきで更に気を付けるべき事は一生分割支払い漬けにされる事。つまり2年返却で安いように見せてずっと借金地獄と言う、、
2023年9月24日 08:02   いいね1件   返信0件
  ECF
2年返却だとしても
自分で一括購入して
2年後に売った方が結局安い。
キャリアで買う奴がいるってのが
信じられない。
2023年9月23日 07:41   いいね1件   返信0件
  ゆめ
こういうの待ってました!!!昔と違って2年で機種変などしないのでApple Storeで15 Proを購入しました。今まで無知だったためキャリアで購入してたのですが、Apple Storeで購入してよかったと思いました!あとは携帯会社をどうするか悩んでます…
2023年9月22日 14:27   いいね1件   返信0件
  Hero Hero
iPhone高すぎ🤣😂マジで要らん🤣
日本人が貧乏なのは、こんな無駄なものを買ってるからかな?
2023年9月22日 02:47   いいね1件   返信0件
  K
返却するくらいなら、一括で買って2年後にメルカリで売った方が良い
2023年9月22日 02:08   いいね1件   返信0件
  メロン
iPhoneの何がいいかさっぱりわからん
2023年9月22日 00:25   いいね1件   返信0件
もっと見る