【Wi-Fi不要】知っておくと便利な海外データ通信する方法(Saily)
2025年4月11日
2025年3月7日 10:00
もっと見る 
行く前に日本で物理SIMを買うのと比べると、価格・手間・通信品質どれも負けているんじゃないかなぁ
同じ期間でも物理SIMのは価格が少し安く無制限
eSIMの設定も慣れていないと面倒に感じる 物理SIMはポチって現地で差してSMS来てアクティベートとかで直ぐだったかな
通信品質も現地キャリアのだから現地の人が使っているのと変わらない 日本でこの速度だと、余計なサーバーとか介しているだろうし現地の人のより遅そう
同じ期間でも物理SIMのは価格が少し安く無制限
eSIMの設定も慣れていないと面倒に感じる 物理SIMはポチって現地で差してSMS来てアクティベートとかで直ぐだったかな
通信品質も現地キャリアのだから現地の人が使っているのと変わらない 日本でこの速度だと、余計なサーバーとか介しているだろうし現地の人のより遅そう
2025年3月7日 12:35 いいね2件 返信0件
VPNはsailyの回線意外に接続していても使用できますか?
セキュリティ目的で提供しているならばモバイル通信時にVPNを使用する意味は薄いと思うが。。
saily以外の回線使用時でもVPN使用できるならばNordに申し込む意味もなくなる。
だってSailyのアプリ入れたら使えるんだから。(1度はesim購入しないとVPNの項目が出てくるかはわからないが)
セキュリティ目的で提供しているならばモバイル通信時にVPNを使用する意味は薄いと思うが。。
saily以外の回線使用時でもVPN使用できるならばNordに申し込む意味もなくなる。
だってSailyのアプリ入れたら使えるんだから。(1度はesim購入しないとVPNの項目が出てくるかはわからないが)
2025年3月28日 23:59 いいね1件 返信0件
JCB非対応?
2025年3月7日 14:21 いいね1件 返信0件
はるかさんが楽しそうに解説
2025年3月7日 11:57 いいね1件 返信0件
返金要求の結果が今朝返ってきました。返金はしないらしいです。全容量の1%以上の使用があった場合返金不可ということです。
使い物にならない接続、英語のみのカスタマーサポート、あり得ない解決策、で最後に返金不可。
Nordが運営していることは何の保証もしていないことがよく分かりました。
それにしても、旅行前に試しておいて良かった😌
スマサポ案件信用ならず、残念😅
使い物にならない接続、英語のみのカスタマーサポート、あり得ない解決策、で最後に返金不可。
Nordが運営していることは何の保証もしていないことがよく分かりました。
それにしても、旅行前に試しておいて良かった😌
スマサポ案件信用ならず、残念😅
2025年4月3日 02:18 いいね0件 返信0件
現在、Saily eSIMでトラブってます。英語のチャットでカスタマーサービスと意思疎通してるけど英語ができない人にはつらいかも。KDDIのネットワークを使っているがすぐに接続が切れて繋がらなくなります。povoのeSIMは問題ないので電波状況や混み合い具合が原因ではないのは明らかなのにそれが原因としか考えられないの一点張り。挙げ句に再起動や機内モードのオン・オフを勧めてくる。繋がっても2分ももたないのにその対処はありえへん。
使い物にならないので返金をお願いしたら、「Sailyアカウントにポイントを返すのはどうやろ?」ってありえへん返事が….
使い物にならないので返金をお願いしたら、「Sailyアカウントにポイントを返すのはどうやろ?」ってありえへん返事が….
海外で使う前にお試しで買ってみたけど、お試しで助かりました。こんなん海外でやってたら旅行が台無しになるところでした。
スマサポも案件なんだろうけどこんなところを紹介するのはどうかと思う。
以上、英語ができて勇気のある方のみお試して下さいって感じです。
2025年4月2日 12:21 いいね0件 返信0件
いいこと聞きましたよ
ありがとう
ありがとう
2025年3月20日 04:13 いいね0件 返信0件
楽天モバイル2ギガ
2025年3月19日 18:52 いいね0件 返信0件
これならな……香港の中国聯通を買った方が安い…… kkdayも良い
2025年3月18日 06:11 いいね0件 返信0件
いつも楽しく視聴させてもらっています。毎回わかりやすく情報を紹介して頂きありがとうございます。
すでにデュアルSIMで運用している端末の場合は、どちらかのSIMを外す(無効)必要があるのでしょうか。
質問になってしまい失礼致しました。
すでにデュアルSIMで運用している端末の場合は、どちらかのSIMを外す(無効)必要があるのでしょうか。
質問になってしまい失礼致しました。
2025年3月11日 10:02 いいね0件 返信0件
関連記事

【Apple(アップル)】iPhone13等新情報をまとめてお届け
2021年9月15日 06:28 まめお最近のiPhoneの広告見 ...

【疑問】ドコモの学割はお得なの?(ドコモ青春割/U15はじめてスマホプラン)
2022年12月18日 08:00スマサポチャンネル 銀河のラミミ ...

OPPO Reno5 AとAQUOS sense6どっちがおすすめ?それぞれの違いを比較解説!【価格・動作・カメラ・デザイン・バッテリー持ち】
2022年2月17日 09:55 モバイルドットコムTVOPPO ...

スマホ料金プランの月額料金徹底比較2024
2024年7月16日 10:00スマサポチャンネル @najeri ...

【iPhone14Proレビュー】本当にProモデルは必要ですか?(Apple)
2022年9月17日 10:20 なつ流石アンチAppleチャンネ ...
クーポンコード「sumasapo」の適用で、購入時に全データプランが15%OFF!
PCの場合はこちらからも適用可能です。https://saily.com/sumasapo
日本のパスポート取得率、すごく減ってるって
テレビで言ってたの思い出しました…
GW明けにアメリカ旅行予定です。
iPhone2台でそれぞれpovoと楽天モバイルをローミング使用予定です。
★これってテザリング使用出来るのでしょうか?(使えても3Gとか)
リンク先を見てみましたが、記載を見つけることができませんでした。
VPNを気軽に使えたらなぁと思ってましたので
テザリング使用可能なら検討の価値ありです。