Xperia 1 VII価格まとめとソニーの生き残り戦略

2025年5月29日

2025年5月27日 10:00
  @アスナ-g5n
初めてスマホ予約した!
simフリーXPERIA1vii
横並びのはずがヤマダ電機がなぜか一番安かった
2025年5月27日 21:17   いいね7件   返信1件
1件の返信を表示
  @SAMSUNG_S25Ultra
私はSamsungですね。
2025年5月28日 03:22   いいね4件   返信0件
  @HarutoSunohara
高額で機種変の度に泣いています。
ゲーム機といいAV機器といい、ソニーはプレミアム路線突っ走りで、正直泣けてきます。
MicroSDが使える唯一のキャリアハイエンドモデルなのに・・・選択肢が他に無いのですよ。
2025年5月28日 00:17   いいね4件   返信0件
  @ふゅっぴぃー
個人的に中国韓国系は信用がないので論外。
Apple、Googleはイヤホンジャックも外部ストレージも対応してないので使いづらい。

なのでXperia一択で使い続けてます。

価格以外は全てがちょうどいいと思える。

選ぶ基準は人それぞれ。安さを求める人とこだわりを満たすものを求める人の差でしょう。

2025年5月27日 23:48   いいね4件   返信0件
  @おれくんさん
iPhoneなら20万円で買っても1年後に15万円で売れるけど、これは買い取り5万円くらいじゃね?金ドブだよ
2025年5月27日 22:48   いいね3件   返信0件
  @SOFT-BALLET
今やソニーといえば家電やスマホではなくゲームのイメージが強いと思います。
それでもソニーは日本を代表するメーカーとしてXperiaを出し続けてほしいですね。
2025年5月27日 17:53   いいね3件   返信0件
  @takashi3003t.t
t.tです。ソニーこのままでは、身売りだな❗幹部は考えどころ😂わかってるはずだ❗機能も大事だが、コスパだヨ❗昔なら、オーディオ、TV、その他あったが、海外に持って行かれてる😂日産の二の舞に成るなヨ❗
2025年5月28日 16:39   いいね2件   返信0件
  @THUMP4869
個人的にXperiaは他のスマホと比べて音楽がとにかく良いから好きなんですよね~
ただ音楽好きな人が皆カメラ好きかって言われると、そこはイコールではない気がしますね…。(逆もまた然り)
今の1シリーズは両方の欲張りセットなので、音楽重視とカメラ重視で分けて、5シリーズくらいの価格の機種が出てくれると有り難いですね。
2025年5月28日 08:17   いいね2件   返信0件
  @HiDE_310-3
とすると今後の課題はお荷物部署に対する他部所からの突き上げに寄る社内崩壊だな
ま、ご勝手に
2025年5月28日 06:59   いいね2件   返信0件
  @gamers-nt2sg
日本メーカーを応援しようと Xperia をずっと使ってきたけど
次はもう買わない

なんで指紋認証に Sony Timer 仕込んでるんだよ、マジでks

2025年5月28日 06:31   いいね2件   返信0件
もっと見る